カテゴリ
全体 日々の雑記 Oranges and Lemons カミーノ 巡礼日記 巡礼日記、日付順 カミーノ参考文献 2013スイス・ドイツ 2013冬のドイツ・スペイン ヴィパッサナー体験記 ルーターさん 日本縦断 ワールドカップ2006 ワールドカップ2010 ワールドカップ2014 未分類 以前の記事
2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 03月 2013年 02月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 03月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 04月 2006年 03月 ブログパーツ
その他のジャンル
お気に入りブログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
すいません、爆発してません。 ![]() でも、爆発的です!!! どうでもいいメールが、1日に2千通以上も来ます!!! 1日にだよ!!! 携帯の電源を入れると、常に「メール受信中」になり、鳴りっぱなし、動きっぱなし。 メールボックスはすぐに一杯になり、削除しても追いつきません、、、、 こんな時どうすればいいの? バイアグラも出会い系も株式投資もいりません。 この中から友人からの必要なメールを見つけるのは不可能なので、 今は、全部消去してます。 もともと、携帯電話ってめんどくさいし、必要の無い人だから、 解約しちゃおうかな、、、、 ▲
by gascoigne8
| 2008-10-31 01:31
| 日々の雑記
エノキ茸をバター焼きしたにおいを嗅ぐと頭痛がするのはなんでだろう? 俺だけ?
▲
by gascoigne8
| 2008-10-30 00:45
| 日々の雑記
お疲れ様でした。 シドニーで金メダルを取った時のレースは興奮しました。 ウチの女房が言うには、 OLがちょっと買い物に行く時みたいな走り方だそうです。 そう言われてからは、俺にもそんな風にしか見えなくなりました。 俺が気になるのは、彼女の名前、『尚子』!!! 新聞とかで活字で見ると、 思い浮かんでしまうのは、、、、、、 ![]() 『尚』だよね。 ▲
by gascoigne8
| 2008-10-29 14:50
| 日々の雑記
いつも噂になりながら、なかなか実現しない、 マラドーナ、アルゼンチン代表監督就任。 どうやら今回は、実現するかもよ、、、、!! どこの国でも、何のスポーツでも、監督人事は重要なこと。 日本でも、日本代表監督の人選は大きな問題だよね、、、 マラドーナに関しては、監督としての適性とか能力とか問題じゃないのかも、、、 見たいんだよね、アルゼンチン人は、、、、 ワールドカップのような華やかな場所で、彼を。 でも、成績不振だったりしたら、 協会は彼をクビに出来んのかな? ファンは「ディエゴ辞めろ!」なんて横断幕出すのかな? なんか、、、失敗したら、、、、取り返しのつかない悲しいことになりそうな、、、、 やっぱり「神」には、地上に降りてきて貰わないほうがいいんじゃないでしょうか、、、、 次の日本代表監督は誰だろう? ▲
by gascoigne8
| 2008-10-29 14:15
| 日々の雑記
『偽善エコロジー 「環境生活」が地球を破壊する』 (武田邦彦著) という新書を読んだ。 まえがきに、 『「環境にやさしい」という会社を、どうも疑わしいと思う人が少しずつ増えてきています。』 って書いてあった。 俺もその1人だ。 読んでみたら、衝撃的な内容だった!!! この著者、おもいっきり、 「リサイクルなんか意味なし!」って言ってるみたいで、、、、 なかなか、言えないよ、そんなこと。 目次だけでもすごい! 例えば、、、 『第1章 エコな暮らしは本当にエコか?』 検証1 レジ袋を使わない →判定 ただのエゴ 検証2 割り箸を使わずマイ箸を持つ →判定 ただのエゴ 検証6 温暖化はCO2削減努力で防げる→判定 防げない 『第3章 このリサイクルは地球に優しい?』 検証1 古紙のリサイクル →判定 よくない 検証3 ペットボトルのリサイクル →判定 よくない 検証7 ゴミの分別 →判定 意味なし こんなカンジ、、、、、、 ひとつひとつ具体的に数字をあげて検証と判定をしています。 環境に良かれと思って、マイバッグを持って買い物に行ったり、 マイ箸を持ち歩いてたり、牛乳パック洗って集めてたり、、、、 そんなの意味無いそうです。 ゴミは金属だけ別けて、残りは全部一緒くたでいいそうです。 ペットボトルも一緒に燃やした方がいいそうです 今までやってたことは何だったんだ! 「ただのエゴ」なんて言われたら、、、、みんな怒っちゃうよ。 しかし、悪いのは俺、俺たちかもしれない、、、 じつは、よく調べもしないで、人から聞いたから、あの人がやってるから、 テレビで見たから、行政にやるように言われてるから、ただやってるだけかも、、、 環境を守ろう!なんて、善意でやってるのに、逆効果だったり、 環境に優しくしているつもりの自分に満足してるだけだったり、、、、 悪意のある人たちの金儲けに利用されてるだけだったり、、、、 で、この本の内容も疑ったりすると、、もう、、、 何を信じて、何をしたらいいのか、、、、分かりません、、、、 とにかくこの本、面白いです! ▲
by gascoigne8
| 2008-10-29 03:59
| 日々の雑記
まだ小学生だった頃、、、 親に連れられて、大晦日の夜、 紅白歌合戦が終わると、初詣に出かけた。 神社に着くと、入り口の鳥居の近くで、 外国人の露天商が、見た事無いものを売ってた。 妖しく光る輪。 あれ、何だろう? 欲しいなぁ、、、!と思った。 ほら、こういうやつ↓ この写真だと、もう光ってないけど、キレイなものだよね。 ![]() 子供だったから、 欲しくて欲しくてたまらなかった、、、! でも、親にねだっても、どうせダメって言われて、 買ってもらえないの判ってたから、欲しいって言わなかった。 すごく、すごく欲しかった。 すごく、すごく我慢した。 やがて、中学生になり、高校生になり、お小遣いで買えるようになったけど、 あいかわらず欲しいのに、買わなかった。 小学生のときに我慢したからかな、、、? 自分に意地張ってたのかな、、、? その後もずっと買わなかった。ホントは欲しいのに、、、。 先日、Oranges and Lemonsのハロウィーンパーティーの時、 この光る輪を持ってきた子供達がいた。(上の写真はその時の物) 子供達が楽しそうにいじくってる姿を見ても、、、、 もう、俺は、欲しいと思わなくなってた、、、、、 子供の時、、、 あんなに欲しがってたのに、、、、、 これが、 大人になるということか、、、、、 えへっ!!! ![]() まだ、大人じゃなかった! もっといい物、買ってた!!! ![]() 「こっちの方がでっかいし、高いんだぞ!」 子供の時の俺に言ってみた。 大人になるって、いいな。 ▲
by gascoigne8
| 2008-10-28 00:53
| 日々の雑記
楽しかったぞ! ![]() 店内こんなカンジ ![]() 大勢来てくれて、うれし~!! ![]() ワイワイです! ![]() 可愛い魔女っ子ちゃん達。 俺、満足。 ![]() お客様たちは満足してくれたかな、、、? 満足したみたい、、、、↓ ![]() す、す、素敵な ![]() (プライバシー保護忘れちゃった、、、、、) 皆様、ありがとうございました!!! ![]() ▲
by gascoigne8
| 2008-10-28 00:15
| 日々の雑記
お昼は、マクドナルド。 夜は、ケンタッキーフライドチキン。 コーラ1リットル飲んで、 ポテトチップの大袋イッキ喰い。 ちょっと気持ち悪い、、、、喰い過ぎ、、、、 明日からダイエットしよう! と言ってみたりして、、、、、 ▲
by gascoigne8
| 2008-10-27 23:38
| 日々の雑記
先日、Jリーグ、横浜VS名古屋を見に行った。 試合の前に、新横浜の大きなビルに入って、 お馬さんのかけっこの応援券を買った。 外れた。 にんじん、いっぱい食べてね。 試合開始前、結果を知り、ブルーな俺。 ![]() ▲
by gascoigne8
| 2008-10-25 03:47
| 日々の雑記
今夜の営業中のこと。 最後のお客様がお帰りになるまで、 顔に出さないように必死に堪えていましたが、 実は、死にそうでした。 あぁ、死ぬ、、。 苦しい、、、。 そう感じながらの仕事は辛いものでした、、、 フランスパンの端っこの固い部分を大量に食べてしまって、 ビール飲んだりしたもんだから、、、 お腹の中で、膨れちゃって膨れちゃって!!! トイレ行ったら、生き返った。 あ~、苦しかった! 確認:死ぬまで生きる。 ▲
by gascoigne8
| 2008-10-25 00:40
| 日々の雑記
|
ファン申請 |
||